忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PMの「向かい風」のクエストで、ヨランオラン博士のイベントが発生しないので重なっているクエスト消化をしにヨアトルへ。


ウィンダスクエストの「錬金術の実験」ってクエストで、ヨアトルにいるモルボルから卵を拾ってくる道中、なんだか見慣れない名前のトンべりが…


…ああ、死のベンチレーターとかいう獣人財宝クエのやつかな~、これなら前レベル60忍者で倒したな~と思い出し殴り開始! > ベンチレータがほしかった訳ではなく、珍しい名前のモンスターには手を出してしまうのです…


なんか絶対回避とかしてきたけど、メイもいたので弱体いれつつフツーに殴って勝利!


ソリアは、Bright-handed Kunberryを倒した。
Bright-handed Kunberryは、ルサンチマンケープを持っていた!
ソリアは、ルサンチマンケープを手にいれた!


ん?なんだこれ?死のベンチレータじゃないの?(;´д`)


装備を調べてみると、


ルサンチマンケープ
防8 敵対心+2 他国支配地域:被魔法ダメージ-5%
Lv40~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊



あれー?なんか大当たり!?
どうも門番NMだったようですね…。


でもありがたくソリアが頂き、早速背中に装備させていただきました♪
コンクエストリージョンでのガ系魔法の軽減にいいかもしれませんね。

 
20090711-0221.jpg


NM倒すのに必死で倒した後の写真しか取れませんでした…


ルサンチマンケープとは、、なんかすごく哲学的な概念とのことです。
FFXI-wikiにあるので、あとは読んでみてねっ((/゚Д゚)/ <手抜き~~!


本日の成果:
ルサンチマンケープゲット!
 

拍手[0回]

PR


ハクタク戦に行ってきました。
ちょっとネガティブ入ったので読みたい方だけどうぞ(;つд`)

拍手[0回]


慟哭の谷でFOVレベラゲしつつLSにインすると、メリさんが最後の追い上げの戦士上げを、サヴィさんとケムさんはソロでレベラゲしていたようなので、久々に目玉BCを企画してみました。


サヴィさんが青、ケムさんが赤で、ソリアが忍構成です。あとからミンさん合流で獣と。
このBCは、サヴィさんは赤では何度か参加していて、青での参加は2回目、ケムさんは青や忍での目玉BC参加が多かったのですが、今回は赤でグラビデマラソン役をお願いしてみました。


何事も経験だよね!


オーブもらって、ゲルスパで集合している所でミンさんから挨拶テルが来たので、よかったらこなーい?って事で半ば強引にお誘いし、獣使いで参加してもらいました。

 

1戦目 ケムオーブ
忍青赤の鉄板構成

とりあえず、ダイスから…
ダイス!けむは、808を出した!
ダイス!そりあは、360を出した!
ダイス!サヴィは、77を出した!
ダイス!知らない人は、3を出した!


サヴィさんの77もだけど、3て・・・
世の中には○ヴィさんやメ○さんよりもすごい人がいるんだね…


さて、BF戦ですが、プロシェルバファイラもらって、ケムさんがグラビデで釣って忍青が挑発やら青魔法で子分を釣ります。
あとは忍青は背中向けて遁術、青魔法連打で子分撃破。
ボスもファイガだけ注意して難なく撃破~♪
 

20090612-0050-bc.jpg



さてさて、報酬はぁ~?
Armoury Crateに、トーニィパタが入っていた!
Armoury Crateに、マントラベルトが入っていた!
Armoury Crateに、獣人ミスリル貨が入っていた!
Armoury Crateに、イレースが入っていた!
Armoury Crateに、ヘクトアイズの眼が入っていた!
Armoury Crateに、水銀が入っていた!


…(´・ω・`)

 

2戦目 ミンオーブ
忍青獣のこれまた鉄板


ダイス!ソリアは、178を出した!
ダイス!サヴィは、513を出した!
ダイス!ミンは、958を出した!
ダイス!メリは、827を出した!


戦75にして応援に駆けつけてくれたメリさんがなぜかランダム参加、そしてこんなときだけなかなかの強さ…
ミンさんの958なければBCに放り込んでましたよ…?w

 

20090612-0055-bc.jpg



こちらもカニ君の奮闘でクリアできました!
カニ硬ーい。


で、報酬は・・?!


Armoury Crateに、ティルトベルトが入っていた!
Armoury Crateに、マントラベルトが入っていた!
Armoury Crateに、アイススパイクが入っていた!
Armoury Crateに、契約書『火の精霊』が入っていた!
Armoury Crateに、ヘクトアイズの眼が入っていた!
Armoury Crateに、水銀が入っていた!


…(´Д⊂)

 

3戦目 ソリアオーブ
忍青獣でチャレンジ


ダイス!ソリアは、653を出した!
ダイス!サヴィは、239を出した!
ダイス!メリは、666を出した!


ダミアン・・・


この数字が物語ったのか、このBCは波乱でした…!
BC入った直後になぜかメリさんが梅干し(回線断)。
まぁBCメンバーではないので、メリさんが落ちても問題はないんだけど、サヴィさんがここで一言


(サヴィ) サヴィも危ないな・・w
(ソリア) ちょ・・w


冗談かとおもったのに、おもったのにぃ~!


戦闘開始して、忍青がタゲとるところまでは順調。しかし・・・
ふとサヴィさんの状況みると、hpが黄色に・・・!え?どうしたの?とサヴィさん見ると梅干し!www
後ろ向きながらhp真っ赤になって回線落ちしたさヴィさん。
落ちた先で子分が向かったのは…当然自分のところでした。
 

20090612-0100-bc.jpg


二匹相手に蝉回しとモグサッチェルにあったハイポを全部緊急ロード。
自己回復しながら何とか子分二匹倒しました!


ボスはカニ君がある程度削ってくれてたのですが、やはりMPがカツカツなうえ、ファイガ連発で回線落ちから戻ってきたサヴィさん誘うも、あえなく忍青ともに戦闘不能…(つД`)
カニ君vs目玉だったんだけど、カタルシス連発されて、hp3割くらいまで削っていたものの、どんどん回復されて時間切れと相成りました。


残念だったけど、666が出た時点でダイスし直すべきだったか…((((;゜Д゜)))
しかし、めりさんおちるとサヴィさんも落ちるって、どっかでつながってるんじゃないの…w


ちなみに初めてサヴィさんのアパッチフェイスの断末魔聞きました。ヴァヴァヴァ~!
怖いってば…w

 

4戦目 サヴィオーブ
忍青赤だお(´・ω・)


メリさんが何かに取り憑かれたようでカニカマ(カニ君の名称らしい…)との会話をはじたのをよそに、最終戦突入!
バファイもらい忘れちゃったけど、雑魚はファイガしてこないので蝉でファイアよけてサクッと倒します。


もうここまで来るとサヴィ青さんも、ケム赤さんも自分の動きが分かっているようで、せん滅速度が大幅に上がってましたね♪
余裕で撃破してさぁ最後の報酬はー?!
 

20090612-0110-bc.jpg


Armoury Crateに、トーニィパタが入っていた!
Armoury Crateに、マントラベルトが入っていた!
Armoury Crateに、アイススパイクが入っていた!
Armoury Crateに、アメトリンが入っていた!
Armoury Crateに、ヘクトアイズの眼が入っていた!
Armoury Crateに、水銀が入っていた!


オゥフ…_| ̄| ...○


3勝1敗の成績でしたが、アイテムはみんなはずれちゃいましたね…
でも、なかなか忙しくてインができないミンさんと、久々遊べて楽しかったですよ~♪
75になったらエンドコンテンツで遊んでくださいね!

BCの方も、印章たまったら今度こそ荒稼ぎしましょ~!


 

拍手[0回]

サンダラーマントを求めて、過去ソロムグのNM、Balam-Quitz を狙ってみました。

 
20090603-0215.jpg


このNMがドロップするサンダラーマント、競売で6万~8万位の値で、ちょっとお高めな防具なのですが、飛命が+4される背装備はあまりないのもあって、自らNMハントをしてみました。


大体2時間ポップのNMで、広域サーチは必須だと思います。ポップ場所はK-7~K-8で、結構広範囲に沸く可能性があるようです。
Sauromugue Skink と Hill Lizard の間にいる2匹Linxのうち、下の方が抽選対象で、5分ポップで現れるため、キッチンタイマー等を使用すればポップ管理が簡単にできます。
ライバルもほとんど現れない場所なのでまったり狩っていたのですが、やはりポップ直前になるとライバルさんが一人(それでも一人ですがw)現れました。


ただ、こちらは忍/狩で、NMポップも夜でしたので忍足で走って簡単に挑発して占有できました。
攻撃は普通に蝉を張っていればほとんど避けてくれますが、ブラスターとかチャージドホイスカーが面倒なのかな?
70以上ならどのジョブでも倒せそうな強さ(このときは忍72)ですが、最後瀕死になると必ず発動するブリンクオブペリルでHPが一気に5へ!しかしそれと同時にNMは倒れました。どうもHP瀕死確定の自爆らしいですね…


ドロップは…聞かないでください(つД`)
後日安く出品している人がいたので、結局それを買ってしまいました…w
放置されていることも多そうだし、また機会が金策としてあれば狙ってみたいと思います!


今日の成果:
なし(つД`)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]