忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に、まじめにNMの張り込みをしてみました。
狙うはバードベーンという格闘武器で、隠し効果で突属性となる武器なのです!
最近のコリブリファンタジーやMMMの突突ファンタジーには欠かせないと思い、張り込んでみました。



場所は過去バタリアのI-9の小山の南斜面に、1時間30~2時間の間に沸きます。
基本的に沸く場所は南斜面のみで、目視で確認できる範囲で沸くみたいなのでサポ狩等は必要なく、逆に沸く範囲が狭いので即釣りアビ(挑発やフラッシュ)を持つジョブで挑んだほうがよさそうです。



強さはレベル60手前なので、75ソロでどのジョブでも倒せそうですが、通常攻撃に結構大目のHP吸収があるので殲滅力が低いとちょっと骨が折れるかもしれません。
また、TPが0になるWS技を頻繁に使ってくるので、こちらがWSを打つのはかなり難しいです。



で、肝心のバードベーンのドロップ率は…かなり悪いです(´・ω・`)
今週はシフトの関係で0時~6時くらいまで張り込みをしていて、ライバルこそほとんどいないのでちょっと気楽なものの、1時間半おきにぴりぴりしながら待って、やっと沸いたら倒してまたでない~の繰り返しでした(つд-)
一発で出した人もいるみたいですけど…すごい運だと思いますヨ…w



で、張り込みしながら倒すこと数回、挑発もちのシーフさんがライバルでしたが、何とか目の前に沸いたチェネクたんを見事釣り勝ち!
ん~また何にも落とさないだろうな~と、オートアタックしながらニコニコ動画とかぼ~っと見てたら見事ドロップ!


20100511-0120.jpg
       ヽ(○ω○)/        
      \(.\ ノ  ズコー



20100511-0130.jpgと、見事とか言ってますが、ここまでの経過は長かったのですヨ…(つω=)
メリさんやクリスさんに応援テルもらいながら(ありがとー!(゚ー゚))ぴりぴりして張り込んでましたが、やっとこ肩の荷が下りた感じですね~。




後はモンクを54まであげるだけっ!(それを先にせよ…(*-ω-))
でもホント、もうしばらくは、ピリピリするNM張り込みはいいか・・・な…?
欲しい装備とか武器はいっぱいあるんだけどね…(´・ω・`)


本日の成果:
ソリア バードベーンゲット!

拍手[2回]

PR
先日、メイのLSのヒゲ竜さんが「とある契約」を募集していたので参加させてもらいました!


クエストの内容について、特にミッションを進めておく等といった条件はなく、お手伝いで手ぶらで言っても問題はない模様です。

拍手[0回]

モグボナンザの当選番号が確定しました!




写真はチョコボサーキット前の人だかりです(*゚ω゚)
代わる代わるキャラが来て、結構な負荷かかってました。

拍手[0回]

カー君ミトンを取りに行ってきました~
召喚20からの両手装備なのですが、ステータスはMP+14だけのものですが、隠し効果でカー君の召喚維持費が1/2になるという効果があります。


20100118-0020.jpg


写真は壷かぶったメイ(*=ω=)
このあと、盛大に魔法感知生物たちに絡まれました…

拍手[0回]

黒がもうすぐ60になり、BCとかのコンテンツで使えそうなレベルになったので、オンゾゾの迷路というダンジョンに沸く、NMがドロップするピアス「モルダバイトピアス」を狙ってみました!



 


ちなみに、モルダバイトピアスの性能は、
魔法攻撃力アップ+5  Lv47~ All Jobs といった性能で、RareExのため、自分でとりにいかなくてはなりません。
この+5がどれくらいの効力があるかは実際に試してみないとなんともいえないですが、黒のたしなみ?として是非ゲットしたいと思っています。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]