Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ プロフィール
ソリア + メイ
まったり遊んでます
■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ 最新記事
(09/22)
(09/01)
(08/24)
(08/18)
(08/10)
(08/07)
(08/03)
(08/02)
(07/26)
(07/05)
■ FFXI-Prof
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ カテゴリー
■ 最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クルーナズキタラきたぁぁー!
なんかやたら強いツボでした。(でも青つけた)
オイナリ集会のときは弱かったんだけどなあ。
個人的には、トゥルーNMとか、偽NMって、アビセアでもいる気がします。
その後泥さん初のナイズルへ。
初めてだったのもあり、ランプ殲滅系が多かったのもあり、時間切れで失敗しちゃったけど、また行きましょうね!
メイも100層目指したいお年頃です^^(実は1層~)
で、寝ようと思って最後にみりさんとこ遊びいったら、成り行きでベンヌやることにw
ミリさんが天神使って瞬殺後、トリガNMも沸いてたのでこっちも瞬殺しました!
どっちもミリさんが弱点着いて終了。
まさに独壇場でしたぁーw
さて寝よ。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
なんかやたら強いツボでした。(でも青つけた)
オイナリ集会のときは弱かったんだけどなあ。
個人的には、トゥルーNMとか、偽NMって、アビセアでもいる気がします。
その後泥さん初のナイズルへ。
初めてだったのもあり、ランプ殲滅系が多かったのもあり、時間切れで失敗しちゃったけど、また行きましょうね!
メイも100層目指したいお年頃です^^(実は1層~)
で、寝ようと思って最後にみりさんとこ遊びいったら、成り行きでベンヌやることにw
ミリさんが天神使って瞬殺後、トリガNMも沸いてたのでこっちも瞬殺しました!
どっちもミリさんが弱点着いて終了。
まさに独壇場でしたぁーw
さて寝よ。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
PR
日曜のオイナリ活動は、臼ジョンといわれるレヴランドメイルをゲットしてきました!
ウラグナイトNMのShenというモンスターが100%ドロップするのですが、トリガが海老灯篭船というアイテム。
崖の上のポニョに出ていたポンポン船らしいのですが、ヴァナで作るのはかなりのスキルがいるようです><
しかし、ケムさんをはじめ何人かの方がバザーで購入することが出来たので、プルゴノルゴ島へ。
さすが南国の楽園?だけあって、ほとんど人がいません^^
死にエリアってやつですねw
みんな集合してから、Shenを沸かせ討伐開始。
今回は黒魔を多めにしたようですが、殻にこもるとフリーズIIとかでも2桁ダメージに。
しかも召喚のエレが2匹沸くので常にスリプガしながらの戦いとなります。
でも90レベルのキャラの前には楽勝でしたね。
しげるさんの妹さんがタゲとって乙たりしてしまいましたが、それ以外はほぼ問題なく討伐。
希望者に一通りいきわたったようです♪
装備はこんな感じ。
ホーバージョンですね。
この装備を白が装備できるようになるわけです。
性能はこんなん。
レヴランドメイル[胴]防50 MP-25 MND-5 命中+10 回避+10 Lv75~ 白(ER
臼ですね^^
これに汽船航路で沸くフック船長のNMからシーウルフカジェルとシーロバーカジェルを装備すると立派な臼魔道士になれるようですw
プルゴノルゴ島の西側で見れる夕日。
お気に入りの場所のひとつです!
去年沖縄に行ったときの海と空を思い出しました。
また行きたいにゃー(*´∀`)
ウラグナイトNMのShenというモンスターが100%ドロップするのですが、トリガが海老灯篭船というアイテム。
崖の上のポニョに出ていたポンポン船らしいのですが、ヴァナで作るのはかなりのスキルがいるようです><
しかし、ケムさんをはじめ何人かの方がバザーで購入することが出来たので、プルゴノルゴ島へ。
さすが南国の楽園?だけあって、ほとんど人がいません^^
死にエリアってやつですねw
みんな集合してから、Shenを沸かせ討伐開始。
今回は黒魔を多めにしたようですが、殻にこもるとフリーズIIとかでも2桁ダメージに。
しかも召喚のエレが2匹沸くので常にスリプガしながらの戦いとなります。
でも90レベルのキャラの前には楽勝でしたね。
しげるさんの妹さんがタゲとって乙たりしてしまいましたが、それ以外はほぼ問題なく討伐。
希望者に一通りいきわたったようです♪
装備はこんな感じ。
ホーバージョンですね。
この装備を白が装備できるようになるわけです。
性能はこんなん。
レヴランドメイル[胴]防50 MP-25 MND-5 命中+10 回避+10 Lv75~ 白(ER
臼ですね^^
これに汽船航路で沸くフック船長のNMからシーウルフカジェルとシーロバーカジェルを装備すると立派な臼魔道士になれるようですw
プルゴノルゴ島の西側で見れる夕日。
お気に入りの場所のひとつです!
去年沖縄に行ったときの海と空を思い出しました。
また行きたいにゃー(*´∀`)
空LSが11日から仕事はじめでした~。
久々にミラリーさんがインしてきて、PS2が壊れた方以外ほぼ全員が参加されたのかな?
もう90だと青龍の百烈拳も真っ向勝負できるみたいな状態でしたね…
トラパンツは相変わらず出ませんでした(つд-)
相変わらず渋いドロップですね~。
ただ、今回はお年玉らしく、ポイントマイナスがないそうで、みんな思い思いの装備を入手していました♪(といってもほとんどフリーナンダケドネ( ̄ー ̄))
で、4神をさくっとやり、時間が少し余ったので真龍BCにいってきました!
初めての真龍BCでしたが、作戦通りやれば楽勝でした♪
ただ、タッチダウンやらホリッドロアの範囲ダメージやディスペルが痛いので、メイは出来る限りウィルムの脇に近づいて前衛の方にケアルガ+プロテアV、バファイラ連打しました!
途中で飛ぶと近接攻撃が当てられなくなるので、そこは黒の出番。強力な精霊魔法で叩き落します!
ミラリーさんが黒だったんだけど、楽しそうだったにゃ~(´・ω・`)
気になるドロップは…いずれもはずれ(つ∀`)
スピードベルトとか出たら年初めのイベントとしてすごく縁起よさそうだったんだけどなーw
…なかなか現実は厳しいみたいです(*-ω-)
こちらもロットフリーということで、龍のお肉をもらいました!
調理倉庫に渡して何か作ってもらおう♪
本日の成果:4神+真龍2連戦の龍のお肉!
久々にミラリーさんがインしてきて、PS2が壊れた方以外ほぼ全員が参加されたのかな?
もう90だと青龍の百烈拳も真っ向勝負できるみたいな状態でしたね…
トラパンツは相変わらず出ませんでした(つд-)
相変わらず渋いドロップですね~。
ただ、今回はお年玉らしく、ポイントマイナスがないそうで、みんな思い思いの装備を入手していました♪(といってもほとんどフリーナンダケドネ( ̄ー ̄))
で、4神をさくっとやり、時間が少し余ったので真龍BCにいってきました!
初めての真龍BCでしたが、作戦通りやれば楽勝でした♪
ただ、タッチダウンやらホリッドロアの範囲ダメージやディスペルが痛いので、メイは出来る限りウィルムの脇に近づいて前衛の方にケアルガ+プロテアV、バファイラ連打しました!
途中で飛ぶと近接攻撃が当てられなくなるので、そこは黒の出番。強力な精霊魔法で叩き落します!
ミラリーさんが黒だったんだけど、楽しそうだったにゃ~(´・ω・`)
気になるドロップは…いずれもはずれ(つ∀`)
スピードベルトとか出たら年初めのイベントとしてすごく縁起よさそうだったんだけどなーw
…なかなか現実は厳しいみたいです(*-ω-)
こちらもロットフリーということで、龍のお肉をもらいました!
調理倉庫に渡して何か作ってもらおう♪
本日の成果:4神+真龍2連戦の龍のお肉!