Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ プロフィール
ソリア + メイ
まったり遊んでます
■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ 最新記事
(09/22)
(09/01)
(08/24)
(08/18)
(08/10)
(08/07)
(08/03)
(08/02)
(07/26)
(07/05)
■ FFXI-Prof
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ カテゴリー
■ 最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PMの「向かい風」のクエストで、ヨランオラン博士のイベントが発生しないので重なっているクエスト消化をしにヨアトルへ。
ウィンダスクエストの「錬金術の実験」ってクエストで、ヨアトルにいるモルボルから卵を拾ってくる道中、なんだか見慣れない名前のトンべりが…
…ああ、死のベンチレーターとかいう獣人財宝クエのやつかな~、これなら前レベル60忍者で倒したな~と思い出し殴り開始! > ベンチレータがほしかった訳ではなく、珍しい名前のモンスターには手を出してしまうのです…
なんか絶対回避とかしてきたけど、メイもいたので弱体いれつつフツーに殴って勝利!
ソリアは、Bright-handed Kunberryを倒した。
Bright-handed Kunberryは、ルサンチマンケープを持っていた!
ソリアは、ルサンチマンケープを手にいれた!
ん?なんだこれ?死のベンチレータじゃないの?(;´д`)
装備を調べてみると、
ルサンチマンケープ
防8 敵対心+2 他国支配地域:被魔法ダメージ-5%
Lv40~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
あれー?なんか大当たり!?
どうも門番NMだったようですね…。
でもありがたくソリアが頂き、早速背中に装備させていただきました♪
コンクエストリージョンでのガ系魔法の軽減にいいかもしれませんね。
ウィンダスクエストの「錬金術の実験」ってクエストで、ヨアトルにいるモルボルから卵を拾ってくる道中、なんだか見慣れない名前のトンべりが…
…ああ、死のベンチレーターとかいう獣人財宝クエのやつかな~、これなら前レベル60忍者で倒したな~と思い出し殴り開始! > ベンチレータがほしかった訳ではなく、珍しい名前のモンスターには手を出してしまうのです…
なんか絶対回避とかしてきたけど、メイもいたので弱体いれつつフツーに殴って勝利!
ソリアは、Bright-handed Kunberryを倒した。
Bright-handed Kunberryは、ルサンチマンケープを持っていた!
ソリアは、ルサンチマンケープを手にいれた!
ん?なんだこれ?死のベンチレータじゃないの?(;´д`)
装備を調べてみると、
ルサンチマンケープ
防8 敵対心+2 他国支配地域:被魔法ダメージ-5%
Lv40~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
あれー?なんか大当たり!?
どうも門番NMだったようですね…。
でもありがたくソリアが頂き、早速背中に装備させていただきました♪
コンクエストリージョンでのガ系魔法の軽減にいいかもしれませんね。
NM倒すのに必死で倒した後の写真しか取れませんでした…
ルサンチマンケープとは、、なんかすごく哲学的な概念とのことです。
FFXI-wikiにあるので、あとは読んでみてねっ((/゚Д゚)/ <手抜き~~!
本日の成果:
ルサンチマンケープゲット!
PR
この記事にコメントする