忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [99]  [98]  [97]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カー君ミトンを取りに行ってきました~
召喚20からの両手装備なのですが、ステータスはMP+14だけのものですが、隠し効果でカー君の召喚維持費が1/2になるという効果があります。


20100118-0020.jpg


写真は壷かぶったメイ(*=ω=)
このあと、盛大に魔法感知生物たちに絡まれました…


現地にはソロで戦っているナイトさんがすでにいましたが、1分おきのシアリングライトも75のレベルではレジレジの模様です。




そして自分達の順番に…なり、さくっとやっつけちゃいました!
SSも取り忘れた…w
カー君ミトン、まだ実戦で使っていませんが、いずれあげてみたい召喚のために倉庫に大事にしまっておきたいと思います。


ちなみに公式設定集にはこんなカー君ミトンのエピソードが。


カーバンクルを優しく抱き締められるよう、内側にアストラル素材の布が用いられたミトン。その布は、トンベリの先祖の装束として伝わる宝物「輝く服」から調達したらしい。


エモとかでカー君抱きしめたり、タイタンに乗っかったり出来ればいいのにね…!


カー君ミトンゲット後、寝ようと思ったのですが、目が冴えてしまったので、デルクフで複数回攻撃武器のNMを張っているミリさんのところへお邪魔~♪
キンシップアクスという両手斧の時々2~3回武器で、D値は低いもののほぼ常時2回両手斧で殴れる時々装備らしいです(`・ω・´)


20100118-0220.jpg


で、NMの名前…Autarch = "オタク"って呼ぶらしいです(´・ω・`)


なんかおかしな名前ですが、攻撃はめちゃくちゃ痛いわ、複数回攻撃で殴るわで、1回死んでしまいました…
どうも戦術として、蝉盾をたくさん用意するか、スリップマラソンが有効なようです。


特にスリップマラソンは、天輪の場のワープポイントでワープの選択肢を出すと、NMも、敵もタゲが切れる仕様のため、それを使ってバイオ・ポイズン→タゲきり、精霊→タゲきり をやって倒すそうです。
でのんさんは完全にそのタイミングをモノにしたらしく、遠隔してタゲ切ったり精霊撃ったり、、、すごい手馴れていました…


結局このときは倒してもドロップせずでしたが、後日ミリさんソロでゲットされたようです!おめでと~♪
このNMに限らず、サポ忍は何かと便利だと思うのでそろそろメイも忍上げしないとね~


本日の成果:
カー君ミトンゲット!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ミトンゲットおめでとうにゃあ!
ぜひ、カーくんを持ち上げたりして楽しんでくださいにゃ~。
Miraly 2010/01/22(Fri)23:20:18 編集
ありがとうございます!
>みらりさん

ありがとうございます~!
まだぜんぜん手を通してないんですけどね…

必須ではないかもしれないけど、ディアボロスやフェンリルもほしいし、召喚はやりたいこといっぱいです。
メイ 2010/01/26(Tue)11:47:55 編集
かーくんミトンおめで㌧
わたしも召喚はあげてるんですけどね~
(ミラテテで(゜ー゜;)

ちーむお稲荷には、ペットジョブがいないので、がんばってあげてみよう思います!
しげる 2010/02/06(Sat)23:00:54 編集
そういえば
>しげるさん
そういえばそうだよね…
あえてあるとすれば、
・サヴィさんの竜騎士
・めりさんが片手間で歌って魅了する歌

位…?

召喚や黒みたいな瞬発力のあるジョブはアタッカー不足気味のオイナリには是非ほしいですね。
メイ URL 2010/02/08(Mon)13:20:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]