忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PM3つの道の一つ、「なにゆえその子は」に行ってまいりました!


20090802-2200s.jpg

 


メンバーは、セレンさんとキャッツさん、PMに参加いただけることになったシゲルンさんといつもの4人で、2PTに分けてマラソン戦法になりました。

というか、このBC自体は正直簡単でした。多分ナイトや忍者(夜限定)がマラソンやれば、ぜんぜん余裕かもです。
作戦としては、忍青青白赤コの自分以外MP持ちジョブの構成で、忍がPTから抜けて絡まれマラソンをします。


で、バグベアを赤が引き抜いてグラビデマラソンをします。


その間に青x2と白コで忍がマラソンしているモブリンを頭文字が「CTSMB」の順で 1匹ずつ釣って倒します。


20090802-2209.jpg


この赤のバグベアグラビデマラソンですが、モブリンと近いところでマラソンをしていると、モブリンの元に呼び戻されてタゲをとってる人にダブルで殴りかかるので、できる限り遠くに引っ張るそうです。
途中、セレンさんやケムさんが赤マラソン中、モブリンの応答でバグベアが気づいてアタッカー部隊に戻る場面があったようです。本当に結構離さないといけなかったみたいですね。


(セレン) もどった(つД`)
(セレン) もーーーーーーー!!!
(ソリア) 牛がおる(´・ω・`)
(セレン) もどんなーーーー!!



自分はそのとき待機組みだったのですが、牛コメント気づかないくらいモーモー夢中だった模様です…w


20090802-2210.jpg


また今回初参加いただいたキャッツさんは白でソリアのマラソン補佐役等をやっていただきました!
とても冷静沈着?な方で、やっぱりヒーラーはこうあるべきだと思いましたね。
メイも見習わなきゃだわ…(ケアルする前にいつもあたふたしてる…)


シゲルンさんはメリさんのフレのタルタルさんで、ハクタク相手に見事フライパンでスタン入れまくった?方ですw
どうもシゲルンさんは夜型?のタルタルさんらしく、周りから、「夜魔」だとか「夜魔道士」とかあれこれ言われてました…なんで?(((;゚▽゚)))

でもこんな感じでハクタク戦の時も、前回失敗でテンションが下がり気味だったとき戦闘前に、テンションをあげていこ~!って号令をかけてくださったのは、とても励みになりました(*´∀`)
これからPMご一緒することになると思いますので、一緒に海に行きましょう!


20090802-2220.jpg





と、こんな感じでPMが進むにつれて、だんだんと一緒に冒険する仲間も増えてきました。
このブログも掲示板も秩序を持った書き込みや参加をいただける方であれば、どなたにでも教えてもらってかまいませんので、もしご一緒できる方や何かクエストやミッションお手伝いしてほしい方がいれば、お気軽に書き込みやコメントくださいね!


もともとこのコンテンツを作ったのはそういう目的で作ったもので、ゆくゆくはLSやフレンドの輪を超えたコミュニケーションの場になればと思っています。
いつFF11が終わるかはわかりませんが、可能な限り自分も11のコンテンツをこなしていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


本日の成果:
ソリア 「なにゆえその子は」クリア!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]