忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メイも白70になり、限界を超えたので、サポ学者での机上演習によるMP回復ができるようになりました。
学者は前からぼちぼちソリアとの二人PTであげていたのですが、だんだん次のレベルまでがつらくなってきたのでパーティで上げることに。先日ヨアトルに誘われて27から33まで上がり、残りのスパートという事で、机上演習が使えるようになるレベル35にすべく改めてパーティ希望出しをしました。


ほどなく誘われ、場所はカザム前のユタンガ大森林となり、メンバーが集まりました。
しかし、どうもサチコとかチャットの仕方を見るとリーダーはNA暗黒のようですが、それ以外は日本人の模様…
やっぱり行動力はNAさんの方が上ですね、、そこは見習いたいです。


構成は忍青シ暗踊学という構成。
一見回復要員がいなくて大変かと思ったのですが、青さん、踊さんは中衛的な立場に立ってくれたので回復自体は楽でした。近くにヴァラーリフレの本もありましたし、地味にグリモアのMP軽減効果もあったと思います。


しんどかったのは夢想花での範囲睡眠ですね…レベル24のシンクで始めたのですが、踊り子さんのディバインワルツは25からなので、それまではいやしの風を使ってもらうか、ひとりひとりケアルするかしかありませんでしたので…


しかし、この暗黒リダさん、正直釣りがちょっとヘタです…w
ゴブに何度も絡まれたり、挙句に死んだり(;´д`)
1回回線落ちもされましたがすぐ戻ってきて復帰。
落ちたまま帰ってこないNAさんよりは全然いいのですが、そのたびにリフレが切れてヴァラーリフレをつけなおしていたので、葉っぱは結構使っちゃいましたw

でも、おかげで学者レベル35へ到達、無事机上演習を覚えることができました~


wikiとかでいろいろ調べてはいたものの、やっぱり実際使うといろいろわかってきますね。


・机上演習を実施すると即スリップダメージが発動、ヒーリングは出来なくなるものの、毒薬対策にもなり、ストンスキンやリジェネで相殺(回復)する事も可能。
・机上演習中にリフレシュをもらっても上書きできない
・ヴァラーリフレをもらった状態で机上演習は無効になる。
・机上演習を始めて一定量(HPの1/4?)スリップして蓄積完了、もしくはHPが4/3まで減っても完了
・再度机上演習を実行して蓄積したMPが還元される。
・再実行は30秒後



まだまだ検証段階ですが、慣れていこうと思います。


20090803-2000.jpg


本日の成果:
メイ学者 33→35 机上演習取得!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]