06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ソリア + メイ
まったり遊んでます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリットポイントのモードにすると、経験値は一切入らなくなる代わりにリミットポイントがもらえるのですが、当然この間に死んじゃったりすると経験値はその分減るわけで、75+1000とかでは危ない橋を渡るようなものらしいので、2万ほどためることにしました!
というわけでやっぱり(?)カンパニエにいって保険を稼ぐことにしました!
ほんとの目的は、あと3日で叙勲審査が終わって、勲章が剥奪されそうだったんだけどね…(;つд`)
最近のカンパニエは敵が来る場所をみんな大体把握しているので、拠点よりもずっと手前で迎え撃っていて、よくわからないままバトルが終わることが多いので、今回はあえて獣人支配になりやすく、壁パニエがなくなったガルレージュ要塞に行ってみることにしました。
壁パニエの時に、大体ポップする配置は覚えていたので、そこを避けて壁パニエの出来る、現代で言えば限界ボムのいるところの手前に陣取ってヤグを一匹ずつ釣っていきます。
南側のボム広場は先日いきなり沸いたヤグ軍団に瞬殺されて、他の方も巻き込まれての大惨事になってしまったので、行かないことにします…それまではいいフィールドなんですけどね、沸き始めるともうどうにもならない;
一匹つって戦ってみると、メイとソリアのコンビで弱体と強化と回復を入れながら、大体5分程度で倒せるくらいとわかりました。
一緒に戦ってくれる人が出てくると、もっと殲滅時間を短く出来るので、ひたすらNPC殴ってるヤグードを横からむしりとったりして倒していましたが、途中大量にリンクしたヤグが横断…誰か連れてったのかな;;
その後帰ってきたヤグにみんな倒されてしまい全滅…一方通行の多いダンジョンでのカンパニエが敬遠される理由のひとつでしょうね…個人的には昔あった巣の芋トレインみたいで嫌いじゃないですがw
ちなみにメイの方はリレイズかけてインスニしていましたが、戦っていた雑魚ヤグのヘイトが残っていたため、わざわざボスがリンクしてメイを倒しにきてくれやがりました(#´ω`)
…ちゃんとヘイトや追尾能力もあるのね;;
全滅はしたものの40分ほどで経験値3000オーバー!
なかなかの結果でした♪
これを何度か繰り返して、2万ほどの保険が出来たので明日からはいよいよメリポモードに突入です!
まず何に振ろうかな~
取らぬ狸の皮算用ですが、今からワクワクです(゚∇゚)
本日の成果:
メリポ保険に75+2万EXPゲット
ソリアのレベルが75になりました。
先代から数えれば、実に6年くらいですかね…
ケムさんも、着々とレベルが上がっているようです。
可愛いなー('∀')、なんかワンコみたい!わんわんお!
とにかくレベル75、FF初期の頃からやっていて初めての到達です。
まったりノロノロ派の自分には果てしなく長い道のりでした。
でも75になってやっと参加できるコンテンツもありますし、こちらもサービス終了するか、人がいなくなるまでちょくちょくやっていこうと思います。
てことで早速「めりぽ」なるものをうけて、内容だけ確認。
保険が1000ほどしかないので、まだEXP稼ぎますけどね…w
次に、金貨20枚もらって、ナシュモで両替して、はげヒュムの募金の人に1000枚でワラーラゲットしました~!
この手すりすりがイヤ…
でもしつこくトレードトレード!
そして…!
エプロンには似合わない事はわかった(´・ω・`)
蝉弐着替えの時にセットして、パンサーマスクはお役御免となりました。
結構気に入ってたんだけどね、トラマスク~。
後は試し切りにムバルボロスで黄金のカギ落とすモンスター殴って程なくドロップ!
残り時間はあと4日で勲章を剥奪される予定のカンパニエでがんばりました(;つд`)
せめて現状維持までがんばらなきゃだわ;
ちなみにメイの片手棍もみにゃさんたちにバフラウのスキラゲに誘ってもらって205から214へ、@6でヘキサを覚えるところまでになりました!
片手棍220にしたら、次はいよいよおじーさんを寝かすための神聖上げです。
ビシージたくさん来ないかしら…神聖オンリーのマクロ作っておかなきゃだわ…
おまけ:
じょりさんが亀を微塵で一撃で葬っていたのを見て、ソリアも真似してみた!
微塵で球根に30ダメってアンタ…(;ω;)
本日の成果
ソリア:
ワラーラターバンげっと!
忍74→75
メイ:
白68→69
片手棍205→214
月曜、メイでログオンして VanaRaidersパールを付けるとこんなLSメッセが。
今日の夜LSで何かやりませんか?(´・ω・`)①スキル曲げ②シンク投げ③猿ページ
どれもやっつけな文書ですが、すでにレベルシンクのお話で進めているらしく、お誘いをいただきました!
このLSではサルベージやリンバスというエンドコンテンツを攻略している方が多く、なかなか一緒に遊べる機会がなかったので、すごくうれしかったです(゚∇゚)>早く75にしなさいョ…
狩場はワジャームのコリブリで、55視点でとて2ばかり、56視点でとてのようです。
構成は忍黒召学。盾一人、リフレなし(いやオートリフレ持ち二人…w)という身内パーティです。
しかし、恐る恐る1匹やってみると結構問題なく狩りができました!>蝉の枚数?知らん(´д`)
はっくすさんはすっかり学者の立ち回りを忘れていたようで…ハリーポッターさんみたいなカッコしてるのに…w
ただ、メイの黒魔法はハーフレジとか、クォーターレジとかそんなんばっか…
そりゃ精霊スキル150台じゃね・・・
マクロもまともに設定していなかったので、ほぼhMP装備に属性杖で攻撃していました。
ちゃんとマクロ設定しなくちゃだわ~
4人でしばらくやっていましたが、戦闘時間が長く、忍盾のアレクさんの蝉が湯水のようになくなっているを見かねて(メイン忍として(;´д`))、ソリア参上!
キーボード引っこ抜いてメイの方につなげていたので、設定ではソリアは「しゃべることができないかわいそうな子」という設定にしました(*>ω<)
…マクロでガンガンしゃべってたけどねっ!
でも、サブとはいえ忍盾+黒の精霊はしんどいですね…
回復はまずできないし、蝉の張り替えに必死で精霊打てないし、メイの動きがすごく緩慢になってしまいました。
でも、忍黒でやってみていいなと思ったところは、張り替えミスったときにスタンで敵の動きを止めることができることと、精霊でタゲとっちゃいそうな時に挑発を入れておけるって所がよかったですね。
しばらくしてメイン忍盾をしてくれたアレクさんが明日早いということで抜けてどうする~って話になったのですが、せっかくだしということでソリアがメイン盾になりました。
いよいよメイは動かなくなりましたが、口だけは達者にべらべらとチャットしてましたw
そして、念願の黒56へ!AF脚のしましまズボンを履けました~!
他に56といえば、、、スリプガ2とかもまだだったかな…
その頃にモンさんがレベル20代?くらいの赤装備で到着。
何やら属性杖とかオークションで買っていた模様。そ、そこまで本気とは…!装備は20代だけどネ
ちなみにモンさんが到着したとき、PTシンクは56、しかしモンさん一人で赤52でした。
みにゃさんの計らい?で、見事リフレ/ヘイスト要因としてのみ、呼ばれていた模様です…w
しばらくやっていて、ソリアの集中力が切れてしまいタゲがふらつくようになってしまったので、ここで解散と相成りました。
黒でパーティしたのはすごく久々で楽しかったですが、何よりLSの方と一緒に遊べたのがすごくうれしかったですね♪今度はアサルトでも連れて行ってくださ~い!(1等傭兵になったばかりだけど…
・・・
ところで黒のマクロって、皆さんどんな感じで設定されているんでしょう。
精霊一つ一つ入れるのって、マクロパレットが明らかに足りないですよね。
自分で色々と試行錯誤した結果、こんな感じにしてみたのですが、うまく使いこなせていない感じがします。
・魔法は魔法パレットから選択
・詠唱中に各属性杖とINTやらを上げる装備を着替える
・スリプルやアスピルブラインバイオスタン等のよく使う+すぐ使う精霊/暗黒魔法
・INT着替え+白魔法マクロパレットへ飛ぶマクロ、ヒーリングマクロ
こんな感じなんですけどねぇ…属性ごとにパレット分けた方がいいのかしら…
本日の成果
暗黒魔法スキル 116→119
精霊魔法スキル 157→174
黒 55→56 AF脚装備!
勲章剥奪は免れましたが、いつかもらえる新装備のポイント貯め&EXP上げのため、今日もカンパニエです。
拠点防衛のopsを選んでるのに、なかなかウィンダス領のカンパニエが発生しないので、気分転換にパシュハウの獣人支配リージョンの壁殴りに行ってみました。
30分くらい殴って400とか…
…壁パニエさようなら(つД`)
確かに放置して殴りっぱなしでEXPもらえるのはあれだけど、それなら敵が沸いてくるとか、反撃効果があって、hp回復しないとだめとかすればいいのに…
斜め下で修正する■eに乾杯です( ゚Д゚)y─┛~~
次はソロムグリージョンのカンパニエへ。
なんか、えらく敵がいる気が…
ボスっぽいのが1,2,3・・・?
なんかめちゃくちゃいるんですけど…
バックログみると、こんなログが連続で…
ヤグード教団軍の神命教導団がソロムグ原野の攻略を開始しました。
ヤグード教団軍の神命教導団が東方面より当エリアの拠点に向けて進軍中です。
ヤグード教団軍の神速巡礼団がソロムグ原野の攻略を開始しました。
ヤグード教団軍の神速巡礼団が東方面より当エリアの拠点に向けて進軍中です。
ヤグード教団軍の神威布教団がソロムグ原野の攻略を開始しました。
ヤグード教団軍の神威布教団が東方面より当エリアの拠点に向けて進軍中です。
ヤグード教団軍の神武苦行団がソロムグ原野の攻略を開始しました。
ヤグード教団軍の神武苦行団が東方面より当エリアの拠点に向けて進軍中です。
異様な光景にカンパニエ参加してる人も、
Aさん : おい、さすがにおかしいだろw
Bさん : 稼げるからおけww
Aさん : なんでさっき撤退したのがもう来るんだ?
Aさん : ボス5匹ならぶとこなんか見たことないぞ!w
Bさん : ヤグ「私が倒されようとも第2、代3のの(ry
連続して押し寄せてくるこのカンパニエはちょっと異様でしたね…。
ところで、いつもソリアは忍/戦、メイは白/詩で参加してるんですが、さすがに73とかでタゲとると雑魚はともかく、ボスはめちゃくちゃ危険なわけで…そんな中、ふとアライドタグをもらうNPC話しかけてみると、テンポラリアイテムのメニュー欄を発見!(いまさら・・・(´・ω・`)
戦績ごとにもらえるアイテムの種類があるようで、戦績60でもらえる体力の薬を発見しました。
体力の薬は、最大hpが1.5倍になるようです。
ビシージの時にもらえる巨人の薬のように最大hpが2倍にはなりませんが、盾役にとって、最大hp増強は心強いアイテムですね。
そこで、体力の薬でブーストしてボスの範囲攻撃をソリアが食らいながらメイががんがん回復する作戦を取ってみました!
結果、挑発でタゲをとっても多少の被ダメでは沈まない大きい猫になれました!w
周りのキャラはばたばた倒れていくんだけどね…(((;゚Д゚)))
でも、挑発してタゲを保持していると、比較的ヒーラーさん達からケアルをいただけるのがうれしいですね。
このときはみんなで倒すぞという意気込みが伝わってきますね~♪
メイはMP切れて座ってましたが…(つД`)
でも、これでソリアは4000ポイント近いEXP、メイも2000ポイントほどもらえました♪
opsもクリアしたので、さらに戦績もがっぽり!
ここで審査官に叙勲申請をしてみたところ、二人とも、
Llewellyn : おめでとう!
君の目覚ましい勲功が評価されて
勲章が授与されるそうだ。
なんとか期間内に勲章授与をしてもらえることになりました!!
これで1ヶ月はまた安泰かな…♪
忍上げ終わったら、シフ上げて、コブラサブリガゲットしたいですねー。
あと、ミケ様のハーネスも早く実装して~!
今日の成果:
ソリア&メイ:勲章授与!
今日はリアルでやることがいろいろあり、ほとんどインしたまま動かず…
狩AFのための巣に行きたかったんだけど、ジュノでたまった印章渡して終わってしまいました。
現在人印章が900枚、神印章が97枚。
…そろそろクジャクを取りに行こうか・・・!
22:00すぎからちょっと時間が取れたのですが、ライバルもいそうだったので、断念(´Д⊂)
とりあえず、過去世界にいって勲章をはく奪されそうなメイでカンパニエに参加します。
先日白66になって、念願のサポ詩フィナーレを覚えたので、試しにカンパニエモンスターに使ってみると、
メイは、Yuu Mjuu the Awakenedに魔法のフィナーレを唱えた。
メイの魔法のフィナーレが発動。
Yuu Mjuu the Awakenedのウォークライの効果を消し去った!
あら、ボスモンスターにも効くのね♪
他にもナットのヘイストやら、召喚エレのドレッドスパイクやら、サポなのにいろいろ消せました!
ソリアと鍵取りとかするときに骨のアイススパイクですごく悩まされていたのですが、骨にもきくなら大分楽できそうです。
カンパニエでケアルを配りつつバラとフィナーレでがんばったところ、
Llewellyn : …………。
このような結果を伝えるのは残念だが
このままでは、貴君の勲章を
返却してもらうことになりそうだ……。
から、
Llewellyn : ふむ。君の努力は評価できるが
叙勲にはいま一歩、勲功が及ばなかったようだ。
になりましたー!
とりあえず現状維持です(;´Д`)=3
写真は過去世界の空のいわし雲です。過去に出た追加シナリオで、一番景色が変わっているのは、雲かもしれません… 時間があったら見てみるといいかもしれませんよ~。
本日の成果:メイ、ソリ 勲章剥奪回避ヾ(;´Д`)ノ