忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、VanaRaidersのメンバーと共に3国プロミヴォンを主催しました。
バージョンアップ後のレベル制限解放でプロミヴォンがどうなったのか、メモとしてまとめてみました。


まず、プロマシアのオファー自体は何も変わってません。
よってお使いクエは健在ですね(つ∀`)
壊れたテレポ石に入った時、未クリアな状態で別のヴォンに入っていると、横の装置で記憶をクリアするのも同じ。


プロミヴォンに入ると、今までレベル制限が課せられていたものが撤廃されている。
道中の敵の強さは当然ですが、75視点で練習。たろさんの50視点でも練習とのことでした(3層も同じ)


ただし、Idle~ という敵が道中にいて、そちらは75でとて2。
でも、この敵はスタート~ワープポイントの道中から外れると群生しており、マップの最短距離を行けば絡まれません。
Idleの敵は回避が高く複数回攻撃持ちのようで、被ダメもかなりの量です。
一回絡まれて戦ってみましたが、回避ダウンの魔法or弱体要員+蝉盾でないと結構つらいみたいです。
蝉盾のソリアは死んじゃったけどね!w
ちなみに途中セレンさんが旅団の人たちとレベラーゲ検証?してましたが、やっぱり回避高いので弱体要員は必要みたいですね。


各階にいるボス玉も練習。
ふっ飛ばし攻撃もほとんど回避しますが、たまに吹っ飛びますw
吹っ飛ぶの、結構楽しいんだけどね~(*^ω^)
あと、玉倒した後のワープは今まで運次第でしたが、自分たちが行ったときは100%出現しました。偶然かな?


で、BC前に到着し、ENMから先にやるか、ミッションから先にやるか相談していたのですが、レベル制限のないミッションからやって、慣れた状態でENMやりましょうということに…したのですが、ミッション希望者のたろさん、でんさん、銀さんはミッションクリア後、テレポ石まで飛んで行ってしまいましたw
すっかりクリアしたら石まで飛んで行くの、忘れてたヨ…(´・ω・`)


ちなみにミッションボスも30制限のままで、ミニャ狩さんは乱れやらスラッグで2000ダメージとか叩き出していました…(((;-ω-)))
ENMの方は昔の通り30制限になりますが、強さはあまり変わらないし、6人以上でいけるので楽々クリア出来ます。
クリア経験値はENMで3000、ミッションで1500だったかな?これはLSでENM通いも楽しいかもしれませんね♪


結局デムのENMは上の通りでできませんでしたが、ホラ、メアのミッションとENMは無事クリア。
3時間程?でミッション希望者の方は無事タブナジアの土を踏んだのでした♪


次はミノ戦になりますが、やっとサポ上げとメインレベラーゲが落ち着いてきたので、週末にでもミノさんとかサブリガ拾いとかベルト取りでも行きましょう~


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
絆ぶれーかー的ぷろみヴぉんも
過去の話になりました・・・

毎週、フェロークエで、玉やらえんぷてぃどもを
怒りの旋風でふっとばしてます!w

ちなみに、アイドル(Idle)をソロってみましたが、青85でMPぎりぎりでしたわw
しげる 2010/11/05(Fri)23:30:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]