忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [198]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3秒間に10MP回復という鬼リフレなアートマ、Durinnの邪鬼のアートマシャウトがあったのでメイ詩で参加してみました~!('∇')
もぐハウスでぼけぼけしてたところ、ケムさんからシャウトやってるよ~との連絡を受けての参加です!


ただ、本体を沸かすためのいくつかのトリガは未取得だったので、そこから開始しましたが、トリガのインプNM等はすぐ沸いたのでサクッと取得できました。


もう一匹のDvalinnは、Durinnと同じ種族ですが、邪鬼アートマ本体のDurinnよりもやっかいと一部では書いてありました。
実際に戦ってみると確かにヒーラー泣かせのパライガ、サイレガ、バインガ等の、ガ系魔法連発しまくりでした。(#-д-)<シロジャナクテヨカッタ
メイは詩人なので、ケアルは白さんにまかせて、同じPTの後衛さんのため、バラ3,2を配り、カックル対策のイレース、パラナ、サイレナ、ディスペガ対策のシェル、プロテスを連打、余裕があればピアニシモでマンボマンボorマチマチを歌い支援をしました。
結果、サブ盾さんが沈んじゃったものの、なんとか討伐できました!ヽ(`Д´)ノ


で、いよいよDurinnを沸かせましたが、審判のアートマ持ってる方もいたため、さくっと弱点を突けました~!
Dvalinn のような範囲弱体魔法がなく、精霊ガ系+古代範囲化だけで、hpとケアルさえあれば余裕でしたね(*'ω')
メイの役回りも、バラバラに弱体回復がなくなってむしろ楽でした( '_ゝ')<サボッテナイyo!


こちらも無事討伐して邪鬼のアートマゲット!
これでアビセア内限定ですが、常時リフレMP10/3sec の恩恵が受けられるようになります♪


本日の成果:
メイ 邪鬼のアートマゲット!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
兄より優れた弟などいねぇ!
しつれい、邪気=○ャキつながりでs

リフレアートマいいな~...

Turulにはしょっちゅう出会うけど、全滅するだけだし(ぇ

凶,灰,邪はやくそろえたい・・・
しげる 2011/01/14(Fri)23:17:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]