Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ プロフィール
ソリア + メイ
まったり遊んでます
■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ 最新記事
(09/22)
(09/01)
(08/24)
(08/18)
(08/10)
(08/07)
(08/03)
(08/02)
(07/26)
(07/05)
■ FFXI-Prof
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ カテゴリー
■ 最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メイはノーグの名声が低くて、ウナギ(リヴァイアサン)とか、忍者の必須忍術でもある空蝉クエが発生しません。
というわけで、ソリアの手助けを借りて、ミーゴおねーさまへの献上品「ヤグードの数珠」を大量に拾って名声を上げることにしました。
実はこの数珠集め、もうかれこれ5回くらい…ありったけの数珠をミーゴおねーさまに献上して、ノーグいって名声NPCに「誰だてめぇは」といわれていましたが…やっと先日蝉クエとウナギクエを受けることが出来るようになりました!
他にもお酒クエとかも受けられるようになって、色々とオファーされました~
蝉クエやお酒クエのようなソロで出来そうなのはさくっとクリアして、明日からぼちぼちメイの忍上げをしようと思います。
二刀流の棍棒に空蝉で、目指せ太鼓の達人!
ロンフォ~ラテーヌをうろついていると思うので、よかったら遊んでくださいませ(`・ω・´)
本日の成果:
メイ:うなぎ食え、蝉取得、サブリガ、お酒食えオファー
…辞書がばかだ…(⊃ω⊂)
カー君ミトンを取りに行ってきました~
召喚20からの両手装備なのですが、ステータスはMP+14だけのものですが、隠し効果でカー君の召喚維持費が1/2になるという効果があります。
写真は壷かぶったメイ(*=ω=)
このあと、盛大に魔法感知生物たちに絡まれました…
召喚20からの両手装備なのですが、ステータスはMP+14だけのものですが、隠し効果でカー君の召喚維持費が1/2になるという効果があります。
写真は壷かぶったメイ(*=ω=)
このあと、盛大に魔法感知生物たちに絡まれました…
メイが黒60になり、日曜の定例イベントが人数の関係で出来無そうだったので、ケムさんとサヴィさんとクラーケンクラブという最高8回攻撃をするイカれた棍棒が出る(かも知れない)パルブロ印章60BC、「南海の魔人」に行ってまいりました!
あ、先に言っておきますが、今回のBCで大当たりは・・・・・!!!!?
いません!!!^^
というわけで、戦術はすでに確立されている黒黒赤での突入で、ケム赤さんが開幕グラビデを入れて、黒二人で精霊攻撃という作戦です。
途中MPが無くなるので、スリプルで寝かせてヒーリングし、回復したら一気に古代で押します。
さすが本職の黒サヴィさんのダメージにはかなわず、サヴィさんにタゲが行きがちでしたが、ちゃんとヘイト管理して行ったりきたりするように調整するとノーダメージで倒す事ができますね。
3戦して3勝、テレポリングがソリアへのお土産になる以外は店売りか、競売で叩き売って終わりでしたが、それでも5万くらいは稼げるので、印章があればまた行ってみたいですね~。
あ、先に言っておきますが、今回のBCで大当たりは・・・・・!!!!?
いません!!!^^
というわけで、戦術はすでに確立されている黒黒赤での突入で、ケム赤さんが開幕グラビデを入れて、黒二人で精霊攻撃という作戦です。
途中MPが無くなるので、スリプルで寝かせてヒーリングし、回復したら一気に古代で押します。
さすが本職の黒サヴィさんのダメージにはかなわず、サヴィさんにタゲが行きがちでしたが、ちゃんとヘイト管理して行ったりきたりするように調整するとノーダメージで倒す事ができますね。
3戦して3勝、テレポリングがソリアへのお土産になる以外は店売りか、競売で叩き売って終わりでしたが、それでも5万くらいは稼げるので、印章があればまた行ってみたいですね~。
AM最終ミッション:少女の決意、決戦編に行ってきました!
24:00手前にインして、急いで準備して突入。
今回は忍、青/シ、赤/暗、赤/学、詩、黒でスタン多めで突入です。
配置はサヴィさん作戦で、不意キャノンを遠隔から打ちつつ、お互いの距離を離れてメリさんが歌を走って配りまくる作戦となりました。
24:00手前にインして、急いで準備して突入。
今回は忍、青/シ、赤/暗、赤/学、詩、黒でスタン多めで突入です。
配置はサヴィさん作戦で、不意キャノンを遠隔から打ちつつ、お互いの距離を離れてメリさんが歌を走って配りまくる作戦となりました。