忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、VanaRaidersのメンバーと共に3国プロミヴォンを主催しました。
バージョンアップ後のレベル制限解放でプロミヴォンがどうなったのか、メモとしてまとめてみました。


まず、プロマシアのオファー自体は何も変わってません。
よってお使いクエは健在ですね(つ∀`)
壊れたテレポ石に入った時、未クリアな状態で別のヴォンに入っていると、横の装置で記憶をクリアするのも同じ。


プロミヴォンに入ると、今までレベル制限が課せられていたものが撤廃されている。
道中の敵の強さは当然ですが、75視点で練習。たろさんの50視点でも練習とのことでした(3層も同じ)


ただし、Idle~ という敵が道中にいて、そちらは75でとて2。
でも、この敵はスタート~ワープポイントの道中から外れると群生しており、マップの最短距離を行けば絡まれません。
Idleの敵は回避が高く複数回攻撃持ちのようで、被ダメもかなりの量です。
一回絡まれて戦ってみましたが、回避ダウンの魔法or弱体要員+蝉盾でないと結構つらいみたいです。
蝉盾のソリアは死んじゃったけどね!w
ちなみに途中セレンさんが旅団の人たちとレベラーゲ検証?してましたが、やっぱり回避高いので弱体要員は必要みたいですね。


各階にいるボス玉も練習。
ふっ飛ばし攻撃もほとんど回避しますが、たまに吹っ飛びますw
吹っ飛ぶの、結構楽しいんだけどね~(*^ω^)
あと、玉倒した後のワープは今まで運次第でしたが、自分たちが行ったときは100%出現しました。偶然かな?


で、BC前に到着し、ENMから先にやるか、ミッションから先にやるか相談していたのですが、レベル制限のないミッションからやって、慣れた状態でENMやりましょうということに…したのですが、ミッション希望者のたろさん、でんさん、銀さんはミッションクリア後、テレポ石まで飛んで行ってしまいましたw
すっかりクリアしたら石まで飛んで行くの、忘れてたヨ…(´・ω・`)


ちなみにミッションボスも30制限のままで、ミニャ狩さんは乱れやらスラッグで2000ダメージとか叩き出していました…(((;-ω-)))
ENMの方は昔の通り30制限になりますが、強さはあまり変わらないし、6人以上でいけるので楽々クリア出来ます。
クリア経験値はENMで3000、ミッションで1500だったかな?これはLSでENM通いも楽しいかもしれませんね♪


結局デムのENMは上の通りでできませんでしたが、ホラ、メアのミッションとENMは無事クリア。
3時間程?でミッション希望者の方は無事タブナジアの土を踏んだのでした♪


次はミノ戦になりますが、やっとサポ上げとメインレベラーゲが落ち着いてきたので、週末にでもミノさんとかサブリガ拾いとかベルト取りでも行きましょう~


拍手[0回]

PR
バージョンアップから数日経ちましたが、レベルキャップ解放と新エリアのおかげでヴァナに活気が戻ってきているようですね~('∀')


本当はれべらーげとか新エリアに行ってみたいのですが、今月はリアル/ヴァナで何かと散財したため、拡張シナリオはお預け。ずぅーっと、リミポとサポあげのためのFOV通いをしていました。


でもおかげさまでソリアの踊、戦とメイの学が40到達、これで80までサポ割れはなくなりました♪


ということで、先日忍と白が76にできましたので、あとは少し保険稼いで~黒75のラストスパートかな。
そしたら次は詩人か赤でちやほやされたいです…(つд-)クロ75マデナガカッタ・・・


本日の成果:
ソリア 踊戦37→40 忍75→76
メイ 学37→40 詩37→39 白75→76

拍手[0回]

今、レベル75→80へ限界突破に挑戦している人は多いと思いますが、レベル70の限界突破5は未だ75ジョブになるための最難関ですよね。
そしてその難関を、今日はクリスさんとデンさんが無事突破しました!


特にデンさんの方は証取りを何度かお手伝いしての突破なので、お手伝いする側のうれしさもひとしおですね~(*゚ー゚)


これから、またみんなでレベラゲとか、PMとか出来るといいなぁ…(*´ω`)


とにかく、お二人ともおめでとうございます。
75までダッシュで駆け抜けて、一気に80まで行きましょう!

拍手[1回]

VerUp最後のPMになると思われる、神を名乗りて、猛き者たちよに行って来ました!
久々の集合で船長暗殺にも…でもいつもどおりですね、、というか今回はドロップも渋かった。。




黒たるっこかわいいなぁ(*゚ω゚)



ディアボロスに行くまでの道中、何度か絡まれましたが、無事到着。
青青青黒黒学で突入したディアボロスBCでは一回全滅しちゃいました…後衛はヘイト管理が重要ですね。
ケアル2や精霊2を最初から入れると、盾いない構成ではタブーみたいです。
2回目は無事クリア!青x3の餅付攻撃は強烈です!


そしていよいよオウリュウ戦。
リヴェーヌを移動し、BC突入。


黒黒黒黒赤赤 という超攻撃的布陣!( ̄ー ̄)
スリプル2を入れて時間あわせでフリーズ→スリプル→エアロガ2→スリプル→エアロガ2→スリプル→フリーズ の順でヒーリングを入れていきます。


結果、大勝利!
誰がとどめさしたのか、残念ながらフィルタしていたので分かりませんが、、黒の瞬発力は恐るべしですね…(*-ω-)


VerUp前のPMはこれで終了。
果たしてVerUp後はどうなることやら、、しばらくはレベルあげですかね~


本日の成果:
メイ 猛き者たちよ クリア!

拍手[0回]

ちょっとニコニコ貼り付けテスト…


これからナイズルやる人にはすごくためになる、今やってる人も改めてわかる攻略動画です!
シリーズで長めですが、作った人のセンスに脱帽です♪
 


結構自分も知らなかったこと多かったり…ランプのところは罠いっぱいだね。
 

猫モでも分かる
【同時ランプ】

時間指定のせーので
        ランプをおすにゃ!

せーのの前に押すと
すごいおこられる!!


「すごいおこられる!!」って…ワラタw
 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]