忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けむらさんのコメントが気になったので、返信しようと思ったのですが、ことのほか長くなってしまったので日記にしておきます。(☆は「.」の代わりと察してください(-ω-))


PG2(PeerGuardian2)がこのサイトをブロックする問題ですが、どうも favicon.ico というファイル(ページを開いたときにアイコンをブラウザに登録する事が出来るファイル) を取りに行こうとして、そのファイルが無い場合(かな?)、 http☆//mu☆shinobi☆jp という場所に飛びなさいという情報が記述されているらしく、これがCaremoon☆netのホスト(210☆253☆127☆9)なのでPG2がブロックするみたいです。


で、これが何かということで調べてみたところ、Caremoon☆net  は、今はグローバルメディアオンラインという日本の会社が管理しているホスティングサービスで使用しているIPのひとつのようです。
多分、昔このIPを使用して悪意のある業者が罠サイトを作っていて、そのまま管理しなくなって今の会社に引き継がれた、ただPG2は昔の危険なドメインのサイトの情報を持ったままなのでエラーを出す…そういうシナリオだと思います。


で、このサイトが今も危険かどうかというと、もうきちんとした会社の管理下に変わったため"問題は無い"という認識で良いみたいですね。


ただ、見るたびにそんなエラー出るのは気持ち悪いと思うので、favicon.ico のファイルとして、マンドラのアイコン突っ込んでみました(*-ω-)
反映させるにはブラウザのキャッシュクリアしたり、再読み込みしたり、お気に入りに追加する必要があるみたいですが。。


結果はどうでしょう…? 何かあれば教えてください~。
ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありませんでした(つД`)
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
PG2さんの機嫌がおさまりましたw
今はIPブロックはされてないです。
・一昨日まで問題なかったこと
・IPブロックではじめてみたアドレスだった事
・アドレスでググったらイクナイ内容が含まれていた事

などで気になったもので・・・
お手数おかけしました_(。_。)_
けむら 2010/03/20(Sat)04:13:25 編集
ふぅ~
>けむらさん

ご迷惑おかけしてすんません(;-ω-)
この忍者ブログ、ソリアが忍者してたからって理由だけで適当に選んじゃったんだけど、色々不便なところもあるんですよね…

今度ブログやるときは色々調べてから立ち上げよう…
そりあ 2010/04/06(Tue)00:51:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]