忍者ブログ
Final Fantasy XI の日々の日記を綴っています
■ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール

ソリア + メイ
まったり遊んでます

■ 最新コメント
[07/27 ソリア]
[07/27 メイ]
[07/21 小田みらり]
[07/11 メイ]
[07/08 しげる]
[07/08 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
[06/30 しげる]
■ FFXI-Prof

■ バナーリンク
■ ブログ内検索
■ ブロント様点取り占い
■ 最新トラックバック
■ バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AラテでクリスさんLSの方々のために色々アートマをとってきました!

こくてい、がろうに始まり、ブリアの豪腕、妖艶カラボス、クラゲとか~
どれもいいアートマや装備落とすNMなので、ほしい装備がある人は狙って生きたいですね。
そして、まだ持っていないハダヨッシュ(エラスモス=ベヒーモスのすごいやつ?)の獅子のアートマも頂きました♪


トリプルアタックが増えるのは楽しみですねぇ。
シフで予TPマシンになりそうで怖い・・・w

20110815-0020.jpg
 

80時代?のHNMとはいえ、メテオは痛かったです><

拍手[0回]

PR
あますず祭りのイベントアイテム、星辰儀と姫神浴衣です♪



 


もらったばかりでまじまじ見てないけど、星辰儀は中の星?がちょっとずつ動いてるみたい?
すごく涼しげな調度品ですね~♪


花火もいくつか追加されてるみたいなので、色々もらってみようと思います!

拍手[0回]

最近リフレオグメ付きの槌の髪飾りを拾いにいっています。


エクレアで自分がほしい目的なのでソリアとメイだけで行っていますが、何も考えないで敵を狩るだけだといつまでたってもビジタントが育ちません。。
そこで、最近いろいろと調べて、禁断エリアでのビジタントの色付けについていろいろとわかったことがあるのでまとめてみます。


青〆
魔法で敵を倒して青く光らせます。
通常、一般の敵で8ポイントずつ増えます。
光る貝やクリオネで16~128ポイントもらえるようです。


黄〆
属性WSで倒します。
一般の敵であれば8ポイントになります。
禁断エリアの召喚獣を属性WSで倒すと16~128ポイントもらえるようです。


白〆
通常攻撃でとどめを刺します。
だれもライバルがいなければ無色VNMを沸かせて倒すのがよいかもしれません。
通常モンスターだと5ポイントのところが、10~15ポイント貰えます。


うまくいけば数分で青黄は最大の255までいけると思います。
白がちょっと面倒ですが、この時点で青黄が育っているので、時間や金箱がそこそこ出るようになっていると思います。
あとは経験値なり、時間なり、大事なりを増やしていけばデカ金箱を大量生成できると思います♪


昨日フェルクリ乱舞での乱獲をケムさんにしてもらいましたが、もっと敵いると楽しそうですね~。
アットワのノミとかでフェルクリやって金箱を大量に出したのを見たことがあるので、たくさん敵釣ってくるとよいかもしれません(戦士さんが死なない程度に…w)

拍手[0回]

今年のアイドルショーは、ウカが主役!?
キタ!これで勝てる!!!


「アイドル戦士ウカ ★ ヒロインショー」
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/read/mumor2011/


なに?「アイドル戦士ミュモル」ではないかって?


そんなのどこにも書いてないですよ!
少なくとも自分のログには残ってない( =_ゝ=)


というわけで、今年もやってまいりましたヒロインショーです。
ウカは今までの変なハーネスじゃなくて、踊り子AF3で登場するみたいですね。
ソリアもメイも踊り子90はぜひ目指してみたいジョブですし、楽しみですにゃ~♪


こういうイベント、ちょっとアレかもしれませんが、スクウェアエニックスの遊び心が見れて楽しいと思います。
ほかのイベントもこんな感じでぶっちゃけたの、ぜひお願いしますね!


あとFF14の水着が可愛いとか評判です。
オートアタックも実装されたみたいだし、ちょっとだけ気になりますね~。

拍手[0回]

日曜夜は、クリスさんLSのナイズル進行でした~。
先週中になんとか10層まで到達させていたので、今日は10層から。


結構ランプが多め(しかも手順!)だったけど、運よく2回でクリアできるものが多かったです。
ランプはメンバー間の意思疎通ができないとなかなか難しいですね。
そこで、よくあるTIPSや落とし穴的なものをまとめてみました。


・ランプ手順
- 3個の時もあれば、5個もある。
- とりあえずいくつか集まったら見つけた順番に押してみる。
- 全部押さないとランプはつかない(押してもつかない!って報告する必要はないです)
- ランプの数が合っていれば、最後の人がランプを押した後、一斉に点灯する。
- すぐに消えるランプは順番がはずれで、ついてから数秒で消える
- 消えた後すぐに(しばらくして)押せるようになる。


・ランプ同時
- 3個の時もあれば5個もある?
- スイッチを押すとすぐに点灯する。
- ヴァナ時間で10~15分以内に同時押しする必要がある
- 押した後はヴァナ時間で20分くらい押せない


・その他
- 仲間にランプの位置や、ボスの位置を知らせるときは、救援を出してレーダーでわかるようにする。
- ギア注意は魔法釣りやアビ感知で絡まれなければ減点されない(遠隔、忍術等で釣ればOK)
- 出来る限りスタート地点から移動した位置を覚えておく。 NWN(北西北) とか
- アサルトチケットは前回取得してから24時間で1枚貰える
- 特選イカ祭りのときは盛大に祭り上げる(?)


ランプはほんとに大変でした。昔はこれだけで時間切れになったこともありましたしね・・・
でも、これでオイナリのチームワークが強くなりましたしね。
ナイズルって廃れたコンテンツって言われるけど、仲間とコミュニケーションをとったり、協力したりというオンラインゲームの基本が詰まっていて、とてもいいコンテンツだと思います。


てことで今日は20層でボスの亀神様(ドロップはなし(´;ω;`) )を拝んで25層まで。
また来週もがんばろー!

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]